ウサギのレオくん♂
ウサギのレオくん♂を迎えました。
既に2歳です。
もともとウサギが欲しかったため、ウサギの生態をネットでいろいろ調べていました。
いざ迎えてみて、本当に臆病な性格だと実感!!馴れるまでにとても日にちがかかりました。
迎えてから1ヶ月が経ち、ようやく撫でられることに馴れてきました。
膝の上での抱っこは今でも嫌がります。(もともとウサギは抱っこが嫌いなようですね)
ブラッシングはどうにかさせてくれるようになりました。
爪切りは相変わらず嫌がり逃げまくり(笑)反抗して座布団の上にオシッコをされてしまいました
"(-""-)"
ウサギのウンチは、コロコロしていて匂いも殆ど…(全く?)無いですが、オシッコは結構匂いがキツイので、トイレの掃除は最低でも2日に1回はしないと部屋の中が((+_+))って感じです。
レオくんは部屋の中で飼っています。
食事は、「チモシー」と言う牧草がメイン。とてもよくチモシーを沢山食べまくっています。
チモシーを沢山食べた分、コロコロウンチが沢山出ます。かなりの量です!!
ビックリします!!Σ(゚Д゚)
でも獣医さんに聞いたらチモシーはウサギの体に絶対に必要なもので、食べないといろいろな病気になってしまうと言われました。(病気についてはまた今度記載します。)
なので、無くなると追加して入れておくようにしていますが、とてもよく食べます。起きている間は常に食べているという状態です。
ウサギの毛皮があるくらいですから、ウサギの毛並みはとても気持ちが良く、体温も少し人間より高めなので、抱っこしたり撫でていて、とても癒されます。
6年前に愛犬を亡くして以来、動物は飼えずにいたのですが、レオくんはそんなペットロスを克服してくれました。
0コメント