燕岳登山に向けて準備中…

今週の燕岳登山に向けて、着々と準備を進めています。

大きめのザック・ザックカバー・スポーツ用タイツ・短パン・ヘッドライト・レインウェアー・耳栓 を新たに購入しました。

今回、初めての山小屋 1泊2日の為、高価なものを厳選せずにお手軽なものをチョイス。

それでも、登山グッズはやはり値が張りますね~💦

*本来ならば、お店に足を運びザックは特に自分にピッタリ合うサイズを購入した方が良いです。

雨具については、現在所持しているものは、山での雨や防寒には適していないこともあり、今回改めて山用のものを購入しました。

昨年から始めた月1の登山で、山小屋泊は今回初めての経験です。荷物を少なくしたいと思いつつも、何が不要なのか分からず、準備しながら性格の心配性が発揮されています💦

これから経験を積んでいけば、必要最低限のものが分かってくるのでしょうね。


そんな中、昨日2か月振りに愛車のウェイクを洗車しました。

ワックスまで頑張って仕上げましたが・・・

昨夜から今朝にかけて雨が降りました(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)

愛車を綺麗にしながら、「燕岳登山当日は、ピーカン天気になりますように♡ 無事に登山を終えて帰宅できますように♡」と唱えていました。


【現時点での燕岳天気予報】

9/9(金)曇り一時雨 降水確率:50% 最低気温:18度 最高気温:27度 

9/10(土)曇り 降水確率:40% 最低気温:17度 最高気温:27度

(燕岳標高2763m)


う~ん・・・

愛車も綺麗に洗車して(雨が降ってしまったけど💦)願掛けしたので、きっと晴れてくれること間違いなし☀️

当日まで、天気予報とにらめっこの日々が続きそうです(笑)


HOZU

ふんわり・まろやか・おだやか・ゆる~い日常が大好きです。 主に、私の好きなものを更新していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000