伊豆 グランピング🎶

中伊豆の月ケ瀬っていうところのグランピング施設に行ってきました。
Ufufu villageさん、ありがとうございました🌸
時間を忘れて、最高のひと時を過ごすことができました❣️

TVもラジオも何もない、川の流れる音、鳥の鳴き声、虫の鳴き声…自然の音だけがそこにありました。
(お隣からシャカシャカ音楽が聞こえて来ましたけど笑)

Ufufuさんに向かう途中で、足柄SAに寄り道しました。
「ペッパー」くんが接客してくれて、遊び相手にもなってくれました(笑)
「あたりまえロボ体操」やってくれました。当たり前すぎて、くだらなくて逆に失笑でした。(笑)

その後沼津港に寄り道して、新鮮な海鮮丼を食べて市場も楽しみました。エBBQで焼いて食べたくて、エイヒレを購入。
時間の関係上、遊覧船には乗りませでした。

Ufufu villageさんに到着!!
先月下旬にオープンしたばかりとあって、全てがキレイでした✨
荷物を運ぶカートもおしゃれ❤
細部にわたってオシャレなおモノが多くて感動です。
受付を済ませると、施設内の説明を丁寧にしてくれました☺️

中庭にはピザ窯や小さな水遊びができる小川が流れ、キャンプファイヤーの場所もあります。
テント泊とキャンピングカー泊の2つがありますが、私達はテント泊にしました。
テントもしっかり建っていました。
ベッドはシングル、セミダブル、ダブルとあり、お値段は全て一緒なので、贅沢にダブルをチョイス👍
到着後からスローライフがスタート!!
もうマッタリ時間が過ぎていき、体内時計もいつもほぼぴったりなのに、この時は全くズレズレ(笑)
虫除けスプレーや消臭スプレーも完備されて、テント内には、冷暖房や扇風機や空気清浄機までも完備されていて、ホントに全てに感動でした。ホテル並みですよ。
受付の建物には、温泉掛け流しもあり、貸切風呂もあり。
welcome drinkで梅シロップサワー(ノンアル)、アイスがありました。
これだけでも、幸せな気分になれます❣️

BBQの食材も食器も全て完備!!スープも用意されていて、優しい味で美味しかったです❣️

東京ラスクの直営店がすぐ近くにあり、そこのフランスパンが1人1本ついてます。
でも、夕飯はお腹一杯過ぎて、フランスパンまで食べられませんでした😅
他には、牛肉、鶏肉、野菜(玉ねぎ、ピーマン、ナス、トウモロコシ、サツマイモ)、海鮮(ホタテ、エビ)、野菜サラダでした。
タレも塩ダレ、醤油ダレ、ガーリックオイルがありました。
どれも美味しかったけど、特に牛肉めっちゃ美味かった〜🎶
あ〜エビも、ホタテも捨て難い…💦
結果、どれもめちゃくちゃ美味かった‼️

BBQして満足してると…キャンプファイヤーが始まりました。
キャンプファイヤーの周りでは、子供たちが花火҉*\( 'ω' )/*҉を楽しんでいました。
ほのぼのとした時間が流れて…幸せな気分ですわ〜。

日が暮れるとライトアップされて、テント内のライトも点けると更に幻想的な景色でした。
これ見てるだけで癒されるわ〜。
テント内も天井が高くて思わず年甲斐もなくベッドでジャンプしちゃいました(笑)
こんな快適なキャンプは生まれて初めてです❣️

温泉も貸し切り風呂にして人を気にすることなくのんびり入りました。透明度高く、湯温は私には少し高めかな?でも、気持ち良く入れました。貸し切り風呂は1組ずつ、毎回掃除をしてくれているようで、とても快適なお風呂でした。

床に入ってから…ずっと川の流れる音や虫の鳴き声が聞こえて、子守唄のようでした。
真夜中に梟も鳴いていたみたいですが、私は爆睡してて聴けませんでした(笑)

朝方は、小鳥やカラスの声で起きました。

起床するとテントからトイレまでが少しだけ距離があるので、洗顔・整容してからトイレに…💦
でも、キャンプで風呂もトイレもあるのはありがたいことです!しかもトイレキレイ✨
朝ご飯の材料を受付で貰って、自分たちで調理🍳します。
フレンチトーストの作り方とかも親切に説明書があり、その通りにやると上手くいきました😊
肉厚のベーコンも最高に美味かった〜🎶
リンゴは、焼きリンゴにして食べました。
他には卵(目玉焼き)、野菜サラダ、オレンジジュースがありました。

コーヒー豆から自分たちで挽いてモーニングコーヒーにしました。
コーヒーも美味しくて、豆を追加購入したほどです❣️

朝からガッツリ❗️食べました。

あ〜
ココを離れたくない…
帰る時間が近くなり…次の楽しみを見つける…

東京ラスクの直営店がすぐ近くにあるので、行くことにしました。(写真撮り忘れた〜💦)

この後、箱根経由して大涌谷へ。
特選大涌谷カレーを食し、黒玉子を購入して帰って来た。

こうして振り返ると、食べること以外してない気がしてた😱💦
でも、全く時間に縛られないスローライフを満喫してきた❣️

Ufufu villageさん、お世話になりました〜🎶

HOZU

ふんわり・まろやか・おだやか・ゆる~い日常が大好きです。 主に、私の好きなものを更新していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000